マガジンのカバー画像

CREATIVE HACKERS WEBクリエイターの心技体

52
【クリエイター向け】 少しでもスキルアップしたい、キャリアアップしたい、仕事を円滑に進めたいときなどには、それらビジネス書が大きなヒントを与えてくれます。 ビジネスや生活におけ… もっと読む
運営しているクリエイター

#webデザイン勉強中

顧客意見でWeb制作はNG?真意をつかむWebディレクターの心得とは

はじめに 全部読むと"集客できる"Webサイトが作れる――。そんな記事を目指して。 成功しているクリエイターの実例を通じて、クリエイターの考え方や技術についての知識をお伝えしていきます。 主にシステム開発などのエンジニア職であれば、要件定義の重要性は説明するまでもないでしょう。要件定義とはプロジェクトを始める前段階で、必要な機能や顧客の要求を明確にする作業です。サイト制作においては、エンジニアに加えて上流工程を握るWebディレクターにおいても要件定義の能力が重要になってき

Webディレクターこそ「やらないこと」を明確化!リソースの有効活用の工夫を

はじめに 全部読むと"集客できる"Webサイトが作れる――。そんな記事を目指して。 成功しているクリエイターの実例を通じて、クリエイターの考え方や技術についての知識をお伝えしていきます。 仕事でも人生でも「やりたいこと」は、山ほどありますよね。でも社会人にとってのリソースは本当に限られていますし、自分1人の力でできることには限界があります。だからこそ、特にWebディレクターはチームメンバーや顧客といったステークホルダーたちとは密に連絡を取って、的確なコミュニケーションを図

UXデザイナーは収集癖を!市場・競合の情報収集の仕組み作り

はじめに 成功しているクリエイターの実例を通じて、クリエイターの考え方や技術についての知識をお伝えしていきます。 Webマーケティングにおいて、顧客への提案の際に差を分ける要素は何だと思いますか?説明の際のトーク力でしょうか?それとも商材の魅力でしょうか?もちろん、どちらも重要ですが、それよりも必須となる要素は「有益な情報」です。特に製品やサービスのUXを設計するUXデザイナーにとっては、鮮度の高い情報が欠かせません。 顧客に対して常に有益な情報を提案できるUXデザイナ

UXデザイナーは本質を見極めよ!なぜ?の自問自答の習慣が導く「課題設定」

はじめに 全部読むと"集客できる"Webサイトが作れる――。そんな記事を目指して。 成功しているクリエイターの実例を通じて、クリエイターの考え方や技術についての知識をお伝えしていきます。 顧客へのWebマーケティング提案や自社の組織運用において、現状把握や課題整理はもはやルーティンです。しかし、UXデザイナーを筆頭に、クリエイターの中には本質的な課題を見出せず、現在地を見失うことで思考の迷宮に迷い込んでしまっている方もいるでしょう。 仕事の課題は星の数ほど存在するので、

説得力が違う?Webディレクターではなく、「UXリサーチャー」としての顧客提案

はじめに 全部読むと"集客できる"Webサイトが作れる――。そんな記事を目指して。 成功しているクリエイターの実例を通じて、クリエイターの考え方や技術についての知識をお伝えしていきます。 みなさんは顧客にWeb施策の提案をする際に、どんな準備をしているでしょうか。企画書とにらめっこし、夜遅くまでアイデアを絞り出すために頑張っているWebディレクターも多いでしょう。もちろん、自分の頭で提案内容を考えることは重要ですが、主観的な一意見は単なる仮説に過ぎないかもしれません。

特にWebディレクターには不可欠!?世の中に価値を提供する「マーケティング思考」

はじめに 全部読むと"集客できる"Webサイトが作れる――。そんな記事を目指して。 成功しているクリエイターの実例を通じて、クリエイターの考え方や技術についての知識をお伝えしていきます。 クリエイターであれば誰しも「いいモノを作りたい」と考えるのではないでしょうか。しかし、 そのいいモノの基準が「誰の視点」なのかを意識できていない方 もいるでしょう。クオリティを求める熱心なタイプほど、プロダクトアウト(企画・開発・制作で作り手の論理や計画を優先させる手法)の考えに陥りがち

「クリエイティブ瞬発力」「クリエイティブ持久力」を磨く!Webデザイナーにおすすめの運動・習慣

はじめに クリエイターに特化したビジネス書があってもいいじゃないか――。 仕事に関わる技術やキャリアだけでなく、疲れが取れる休み方、遊び方などの体調管理など。人生を効率的に・豊かに過ごすための「生活術」や「仕事術」をクリエイターの実例を通じてお伝えしていきます。 みなさんはオフの時間をどう過ごしていますか? 遊びに出かけたり、家族で過ごしたり、映画やドラマを観たりとさまざまかと思います。仕事でしっかりパフォーマンスを発揮するためには、オフの過ごし方も大切になってきますよね

『30代からの伸びが違う!?』20代Web・UX・UIデザイナーに捧げる「焦らずこだわらず」のススメ

はじめに クリエイターに特化したビジネス書があってもいいじゃないか――。 仕事に関わる技術やキャリアだけでなく、疲れが取れる休み方、遊び方などの体調管理など。人生を効率的に・豊かに過ごすための「生活術」や「仕事術」をクリエイターの実例を通じてお伝えしていきます。 20代のうちは「デザイン力を磨く!」と力んでしまいがちになるのも理解できます。しかし、20代のうちこそデザイン力を磨くことに終始するのではなく、広く知識を身につけたり、人間関係を構築したりすることをおすすめします

新しい時代のWebデザイナーに求められる「ロジカルシンキングの力」!

はじめに クリエイターに特化したビジネス書があってもいいじゃないか――。 仕事に関わる技術やキャリアだけでなく、疲れが取れる休み方、遊び方などの体調管理など。人生を効率的に・豊かに過ごすための「生活術」や「仕事術」をクリエイターの実例を通じてお伝えしていきます。 VUCAの時代(変動性が高く複雑な時代)においては、クライアンが抱える課題が複雑化するのも必然と言えます。また、プロジェクトが大きくなることで関係者が多くなり、社内外を巻き込んだチームで動くケースも増えてくるでし

CREATIVE HACKERS ~WEBクリエイターの心・技・体~ 新しいマガジンをスタートさせる背景――。

noteで新しいマガジンをスタートさせる背景――。「クリエイターに特化したビジネス書があってもいいじゃないか」 世の中は無数のビジネス書で溢れています。自己啓発、ビジネスマナー、話し方、資料の作り方、時間管理、経営手法、教養、メンタルヘルス、人間関係、企画……。 少しでもスキルアップしたい、キャリアアップしたい、仕事を円滑に進めたいときなどには、それらビジネス書が大きなヒントを与えてくれます。もはや疑う余地もなく、ビジネス書、そして読書することはビジネスに関わるすべての